最終更新日 2013.07.05
最終更新日 2013.07.05
3−3. アペリン-APJ系による循環器制御
Last updated on 130705 by K.S., Y.K. and Taro
近年、心血管系疾患において7回膜貫通型受容体からのシグナルが、その病態の進行や抑制に重要であることが判ってきています。深水研究室では、血圧調節に重要なアンジオテンシン1型受容体(AT1)と高い相同性をもつ、マウス7回膜貫通型受容体・APJに関して、APJが担う生理機能の解明を目指しています。
これまでに、APJ受容体遺伝子ノックアウトマウスを世界に先駆けて作製し、APJ受容体と血圧制御との関連を検証したところ、APJ受容体はリガンドであるアペリンに応答して、降圧系として機能すること、またこの血圧降下作用は血管を弛緩させる一酸化窒素系(NO)を介していることを証明しました。さらに、APJ受容体遺伝子欠損マウスは、昇圧ホルモンであるアンジオテンシンIIへの感受性が亢進していることから、APJ受容体が高血圧などの病態時に血圧上昇作用に対して拮抗的に働いている可能性を明らかとしています。(J. Biol. Chem. 2004)。
APJ受容体は、細胞遊走活性を有することや、疾患により血管機能が低下する場合に、むしろ血圧を上昇させる方向に作用することを突き止めており、血圧制御のみならず、様々な循環器疾患や発生分化などに関与する可能性があります。現在は、血管や心臓におけるAPJ受容体機能に焦点を当てて、正常と異常との制御について研究を進めています。
[references]
1. Ishida, J., Hashimoto, T., Hashimoto, Y., Nishiwaki, S., Iguchi, T., Harada, S., Sugaya, T., Matsuzaki, H., Yamamoto, R., Shiota, N., Okunishi, H., Kihara, M., Umemura, S., Sugiyama, F., Yagami, KI., Kasuya, Y., Mochizuki, N., and Fukamizu, A.
Regulatory roles for APJ, a seven-transmembrane receptor related to AT1, in blood pressure in vivo
J. Biol. Chem. 279, 26274-26279 (2004)
2. Hashimoto, Y., Ishida, J., Yamamoto, R., Fujiwara, K., Asada, S., Kasuya, Y., Mochizuki, N., and Fukamizu, A.
G protein-coupled APJ receptor signaling induces focal adhesion formation and cell motility
Int. J. Mol. Med. 16, 787-792 (2005)
3. Hashimoto, T., Kihara, M., Sato, K., Matsushita, K., Tanimoto, K., Toya, Y., Fukamizu, A., and Umemura, S.
Nephron Physiol. 102, 1-8 (2005)
4. Hashimoto, T., Kihara, M., Ishida, J., Imai, N., Yoshida, SI., Toya, Y., Fukamizu, A., Kitamura, H. and Umemura, S.
Apelin stimulates myosin light chain phosphorylation in vascular smooth muscle cells
Arterioscler. Thromb. Vasc. Biol. 26, 1267-1272 (2006)
5. Hashimoto, T., Kihara, M., Imai, N., Yoshida, SI, Shimoyamada, H., Yasuzaki, H., Ishida, J., Toya, Y., Kiuchi, Y., Tamura, K., Yazawa, T., Kitamura, H., Fukamizu, A., and Umemura, S.
Requirement of apelin-apelin receptor system for oxidative stress-linked atherosclerosis
Am. J. Pathol. 171, 1705-1712 (2007)
6. Hamada, J., Kimura, J., Ishida, J., Kohda, T., Morishita, S., Ichihara, S., and Fukamizu, A.
Evaluation of novel cyclic analogues of apelin
Int. J. Mol. Med. 22, 547-552 (2008)
7. Nagano K, Ishida J, Unno M, Matsukura T, Fukamizu A.
Apelin elevates blood pressure in ICR mice with L-NAME-induced endothelial dysfuncsion.
Molecular Medicine Reports (2013)
3.
4.
5.
1.
2.